お盆の思い出

こんにちは、柴田です。

このブログが上がるころには、もう2025年になっているのでしょうか?
最近は特に何もしていないので、2024年のお盆に兄と旅行した思い出をブログにします。

・モンスターハンター20周年 大狩猟展in六本木ヒルズ
モンハン20周年を記念した展示会で、モンハンの歴史の振り返りやAR体験などがあり、とてもエンジョイできました。
画像は伝説の黒龍ミラボレアスと一緒に撮った写真です。すごい迫力。

・Nintendo TOKYO in渋谷
任天堂のグッズをいっぱい買えるとこです。(主にマリオとゼルダ系のグッズを買いました)
この写真は保管されているミュウツーとのツーショットです。可哀そう。

・みなとみらい
街をぶらぶらしたり、おいしいものを食べたり、ボートに乗ったりしました。
夕暮れ時に撮った写真です。超映える。

色々なところに行けて最高に楽しかったです!来年もいい思い出を残したいなー
次はニンテンドーミュージアムにいってみたい。

ヒタチエに、BOOKOFFオープン!

こんにちは、柴田です。

9月7日、ヒタチエの3階にBOOKOFFがオープンしたと聞いて、さっそく行ってまいりました。

外観はこんな感じです。

店内は広々としていて、本だけでなく、CDやDVD、ゲームソフト、レコード、トレカ、ホビー、洋服、子供用品、スポーツ用品、ブランドバッグなど、いろいろなジャンルの商品が揃っていました。

ファッションコーナーの写真。洋服が充実していました。

ホビーコーナーの写真。賑わってますね。

おお、懐かしの遊戯王カード! 高校生の頃、友達とやってました。

会社近くのヒタチエがだんだん充実してきて、うれしい限りです。

皆さんも、ぜひヒタチエのBOOKOFFに足を運んでみてください。

南湖神社

こんにちは、柴田です。

今回は、南湖神社に行く機会があったので、その話をします。
(半年ほど前ですが)

場所は福島県白河市の南湖公園の中にあります。

この神社は1920年に設立されたそうですが、 新しい一万円札の肖像になる渋沢栄一の貢献があったみたいです。 そんな関わりがあったんだなと感心しました。

そのことが記してある写真がこちら。

肝心の神社の写真は撮るの忘れました、すみません💦

神社のほかにも木々や花が生い茂り、自然の風景を感じられ、心が安らぐ場所でした。 皆さんもぜひ行ってみてください。

新しいコーヒーメーカー

こんにちは、入社して初めてのブログとなります、柴田です。

今回は、先日父が購入したコーヒーメーカーについて話そうと思います。

以前は手動でコーヒーをゴリゴリと挽いていましたが、新しく購入したコーヒーメーカーは豆と水を入れ、スイッチを押せば自動でコーヒーを淹れてくれます。

こちらが購入したコーヒーメーカーの写真です。

このコーヒーメーカーを購入したことで、挽く手間が無くなり、時短になりました。よろしければ、おすすめのコーヒー豆を教えてください。

ちなみに私は、コーヒー豆の種類はよくわからないで毎回飲んでいます。